2014年09月10日
ぐっとくる料金
◆10月は9社が値下げ=毎月の電気料金調整◆中部電力を除く電力9社が燃料費調整制度に基づき、10月の電気料金を値下げすることが22日、分かった。...
東電は電気料金ごまかして社員の給料増加に励んでますこの夏、電力不足はありませんでしたが、、、、、ボッタクリの電力会社!!値下げは当然や!!ホンマは夏場にも出来たけど、夏は繁忙期やし、汚い事したな!!庶民をバカにしやかって!!ウハウハやろ!!専売公社的な感覚を排除する方が先だと思う。政治も電力会社もマスメディアもデタラメだらけだな…ところで本当に節電しないと駄目なのか?節電も原発稼動の為の嘘のような気がしてならない国賊東電は大幅値上げ。国賊東電は潰して発送電完全分離して国内企業に売却しろよ。殿様商売やなぁー東京電力の優良資産売却はどうなりましたか?うやむやにして終わりですか?パチンコ屋って節電に一切無視だね。関西電力は肥後橋のビルやあちらこちらにある土地建物を売却しる福井県に助成金は廃止しろ!怒うちの近所で日銀のテニスコートを一般開放してるんだが金銭的に維持困難で自治体に土地ごと譲渡成立済みなのに一般人は職員コートへの立ち入り禁止一般人は駐車場の利用禁止一般人はクラブハウス、更衣室、クラブハウス内トイレの使用禁止以下同様の禁則事項がずら~っと。
マレー語の『スラマト パギ』は『おはよう』のことです!
Posted by That_innovative_template at 12:20